人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おやつと猫と、そして本
by suirenndou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第19回 天神さんで一箱古本市


無事完結いたしました。
ありがとうございました。







「本の宝石」 武井武雄刊本
「本の宝石」 武井武雄刊本_a0236063_15174735.jpg

岡谷で、次の列車まで少し時間があった。
イルフ童画館へ場所確認に行った。
ゆっくり作品を観るのは次回にしようと、帰りかけて小さな案内状が目に留まった。
ここからそう遠くはないらしいので、
書店内で催されているという作品展に行ってしまった。

「行った」ではなく「行ってしまった」のである。
「出会ってしまった」のである。

何に?
刊本作品とそれを収める刊本箱。

刊本作品とは本をその内容である絵、話だけではなく、印刷、装幀、函の全てにおいて表現の一つであると捉え制作された作品である。それ故に作品ごとにその装幀が異なり、そのこだわりは紙の繊維を得るためにパピルスを栽培したというものまである。その美しさから「書物の芸術」「本の宝石」と呼ばれる。当初は「豆本」としていたが、42号以降が「刊本作品」とされている。「親類」と呼ばれる約300名の会員にのみに実費で頒布されたため、各々の本に通し番号がついており、図書館などへの収蔵も少なく「幻の美書」となっている。初号は昭和10年の「十二支絵本」で、通算139作が制作された。(wikipededia より)

今頃知るなんて、遅すぎる。
どうして知らなかったのかと不思議にさえ思う。
武井作品は、なにがあるのかな?
そういえば、中原淳一の原画見たことなかったかも。。。
ソレイユの表紙原画あるなら行ってみよか。な程度だったのに。
鳥肌たった。
熱い悪寒が走った。
そんなヘンなコトがヘンだと感じないほどのの、衝撃だった。
駅までの道を、大声でしゃべりまくる店主と番頭。
興奮で、ボリュームが抑制できないのだ。


えらいもん知ってしまった。
予定の列車は、とうの昔に出てしまった。
by suirenndou | 2011-09-28 15:50 | 本・古本屋
<< 活版印刷体験 珠洲の塩エクレア >>


カテゴリ
最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
外部リンク
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル