人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おやつと猫と、そして本
by suirenndou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第19回 天神さんで一箱古本市


無事完結いたしました。
ありがとうございました。







ご当地「駅そば」劇場

ここ2ヶ月古本ばかり買っていたので、新刊書店で買ったことが妙に嬉しい翠簾堂。
帯の写真に惹かれてつい手に取ったのだが、アマゾンの写真には帯がない!

昭和のあの頃、
中産階級とされる家庭では、ごはんは毎回家で食べるものだった。
しかも、両親揃って外食を好まぬ家だった。
そんな我が家において、外食は私にとって「祭」にも等しい一大事であった。
異常に食意地の張った子であったが故か?

その祭が、鮨屋と駅そばなのである。
えらいふり幅なのである。
共通項は、カウンターと、すぐ食べられること。
何より後者。父の意向。待てない人なのである。
大きく違うのは、値段。いうまでもなく。
もちろん、お鮨はまわってなどいない。
檜一枚板のカウンター。思えば贅沢な話だ。


なかなか本題へ進めないので、このへんにしておこう。
学生時代の乗換駅、阪急神戸線「十三」の阪急そばについても
熱く語りたいところだが。。。


駅そば。
食べた人が必ず、周りの人に話したくなると言う「伝説の駅そば」があった。
今もあるのだが、ネットの普及によって誰でもが簡単に知りうるため、伝説ではなくなった。
でも、どこだっけかな~?
と、気になっていたのである。なんだか、調べるのはいやだったのだ。
それが、この本の「帯」にモノクロ写真で載っていた。
本文を読むと、弥生軒常磐線我孫子駅・天王台駅だった。
11月末に常磐線乗車予定。
挑戦してみようか?げんこつ大トッピング。「から揚げそば」
プラス100円で2個のっけてくれるらしいが、1個にしておこうっと。

その昔。
お弁当屋さんだった頃の弥生軒。
画家・山下清が、住み込みで働いていたことでも有名。
駅弁の掛け紙に、描き下ろしの絵が使われていたこともあった。
平成21年の限定復刻弁当の掛け紙、見たかった。
by suirenndou | 2011-10-06 15:45 | 本・古本屋
<< 10月8日(土)不忍ブックスト... 活版印刷体験 >>


カテゴリ
最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
外部リンク
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル