第19回 天神さんで一箱古本市
店主さんは、お持ちならテント・タープなど設営ください。 日傘、帽子、タオル、水筒など準備できることは全部、 暑さ対策お願いします。 参加される方みなさま、無理をせず、帰る余力を残して遊んでください。 店主さんへ 何かのトラブルで遅れる、来られないとなった場合は慌てず、まずそのことの解決をはかってください。そして、状況が落ち着いたら榊翆簾堂まで一報ください。どうぞ、お気をつけておいでください。 天神さんの木蔭にて、お待ちいたします。 #
by suirenndou
| 2023-05-19 16:00
| 一箱古本市
● panya_harru
初登場!長岡京市内の住宅街に咲く一輪の花のような、、、、パン屋さん ● 春風珈琲 お馴染み出張珈琲屋さん フェアトレードチョコレートもあります。 ● 青おにぎり 釜炊おにぎり、たくさん並べます!毎回完売おはやめに。 包みには天神一箱特製ハンコです。
#
by suirenndou
| 2023-05-17 23:10
| 一箱古本市
JR長岡京からお越しの方はこちら!
①JR京都線長岡京駅の改札は、ひとつだけ。ホームからはエレベーターで2Fへ。西口へ出ます。 ![]() ②西口のエレベーターを降りたところ。(エスカレーターは上りのみ) 歩く人はロータリーを半周してまっすぐ西へ。山に向かってずんずん行こう! ![]() ③まっすぐ、ただひたすらまっすぐ。信号超えて、阪急の踏切越えて ![]() ④バスに乗る人は、1番のバス停へ。時刻表はこちら 10段以上ある石段を箱持って上がれる人は、長岡天満宮前下車=1・80番 持って上がれない人は、一つ手前の開田(かいでん)下車&平坦コース=1・3・80番 ![]() ![]() ⑤石段&鳥居まで来たら、あと一息。 ![]() ⑥お池を渡って、一箱古本市会場到着 ![]() 天神さんで一箱古本市まで、あと3日! #
by suirenndou
| 2023-05-17 22:19
| 一箱古本市
長岡天満宮までの道順のおさらいです。
まずは阪急長岡天神駅からお越しの方へ。 ①長岡天神駅改札は2階 ホームからはエスカレーターかエレベーターで。改札を出たら西口へ ![]() ②エレベーターを降りたら、前にファストフード店 近い+石段=マクドナルドを正面に見て左へ=南へ ちょと大回り+平坦=マクドナルドを正面に見て右へ=北へ ![]() ③ここでは、近い石段コースを選択=線路沿いを南へ(大阪方面へ) えらく歩くように見えますが、踏切までほんの2・3分 ![]() ④踏切まで来ました。正面に天輪屋さんが見えたら右折=西へ ![]() ⑤右折したら、一直線。もう鳥居が見えてます。 ![]() ⑥石段上がって ![]() ⑦お池を渡れば ![]() ⑧長岡天満宮参道で、天神一箱はじまりまーす! 「階段を上がれません」の方は、平坦コースを。 ②までは、上と同じ。 ③線路に沿って北へ=マクドナルドを正面に見て右へ(河原町方面) 角のたい焼屋さんを左折(西へ) ④ずんずんまっすぐ西へ。八条が池交差点を渡る。 ⑤左に天神さんのお池が見えます。西へ。 ⑥お池が終わり、もう少し進むと左に石の鳥居があります。 鳥居をくぐって、直進5分。天神さんの広場に到着。 広場左手のお池の方を見てください。木の向うに参道が続いています。 天神さんで一箱古本市まで、あと3日! #
by suirenndou
| 2023-05-17 22:15
| 一箱古本市
満を持して発表!? いっぱい古本市に出店してくれる古本屋さん!!100000tアローントコ (本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店
古書柳
開風社 待賢ブックセンター
店主さんご紹介その1→こちら1 店主さんご紹介その2→こちら2 #
by suirenndou
| 2023-05-13 16:21
| 一箱古本市
|
カテゴリ
最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 04月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
休日アポロ 雨林舎 『尻取物語』 s... はっぱのアトリエ weekend books honeycombBOO... 往来座地下 森の暮らし たいまぐら便り NabeQuest(na... ブックラバー宣言 daily-sumus 糸巻きパレットガーデン にわとり文庫 絵と本、ことばの雑貨 雑... 活版工房 青蓮亭日記 甘辛ノオト(旧:Haru) ギャラリーびー玉ころころ... メリーゴーランド京都店よ... むささび通信 中村活字ブログ 白 の 余 白 鬼子母神通り みちくさ市 ツレヅレナルママニ 唐芋の断面 内澤旬子 空礫絵日記 ツジメシ。プロダクトデザ... 雑貨とカフェ ロバギター 長岡天神のカフェ・caf... 親 愛 な る 雑 貨 ... 「大門玉手箱…の箱」 百職手帖 ROBAO-TALK 矩計日記 おたより こどものにわ 旅する鉄道模型 ピチカート・ポルカ きょうから のわきを は... kiri-hari Ev... Art Lesson daily-sumus2 その他のジャンル
外部リンク
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||