人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おやつと猫と、そして本
by suirenndou
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

第19回 天神さんで一箱古本市


無事完結いたしました。
ありがとうございました。







【大阪】JUNKな花子百貨店+みどりの古本市@咲くやこの花館(鶴見緑地公園)
【大阪】JUNKな花子百貨店+みどりの古本市@咲くやこの花館(鶴見緑地公園)_a0236063_1546250.gif
   植物園で古本市
JUNKな花子百貨店+みどりの古本市
場所: 咲くやこの花館 1Fフラワーホール内(室内)
         入館料500円
       地下鉄長堀鶴見緑地線鶴見緑地駅下車
日時: 4月5・6日(土・日) 10:00~17:00

とーーーっても広い鶴見緑地公園の中にある
世界中の花が見られる、日本最大級の温室=咲くやこの花館に古本が。。。
本邦初(かどうかは、定かでないけれど)古本市@植物園なのであります。
なんかい~かんじなのであります。

木や無骨ブリキの古道具にグリーン。
リビングには大きな鉢物。
キッチンの棚には小ぶりの葉っぱたち。エアープランツ。多肉ちゃん。
そんな道具と植物がある暮らしそのままのインテリア本から図鑑、写真・イラスト集、
素敵を作り出す教科書、心を潤す絵本、文学などなど(中にはげげげなヤツもしのばせて)
ちょっと女子寄りで。

参加店ご紹介(順不同・敬称略)
  FOLK old Book store本は人生のおやつです!!
  honeycombBOOKS*びすこ文庫
  レティシア書房ありの文庫マヤルカ古書店ヨゾラ舎
  居留守文庫、ら・むだ書店、古書柳、ヒトノホン、蚊帳文庫、
  山椒文庫、みらい古書 成仏堂、榊翆簾堂
  and more


3/21~5/6まで 暮らしの中の植物 ~多肉植物の楽しみ方~開催中
その期間中の土日祝にボタニカルマルシェが開かれます。
みどりの古本市は4月5・6日(土・日)、JUNKな花子百貨店と同日開催です。
通常版は色鮮やかで華やかな花子百貨店ですが、
今回はグレイッシュ&サビサビ押しらしいので、古本が居ても違和感ないかも。
  花子FB→こちら 
  JUNK花子百貨店フライヤー→こちら

花子百貨店とは?
フラワーガーデンはなこさんが、京都府長岡京市で年に二回開催する人気絶大イベント。
マダムたちのお買い物力には脱帽というか、近寄りがたいものが。。。
けれど、平日昼に催されるため、どんなに買いまくっても殿方にはバレず、
お勤め中のご婦人もご存じないという、マダム御用達百貨店。



【おねがい】
上記ニシワキタダシさん画のボタニカルマルシェポスターを「店内に貼ってもいーよ」というお店がございましたら、是非、榊翆簾堂 suirenndou@gmail.com までご一報くださいませ!!!


  
by suirenndou | 2014-04-04 00:00 | 一箱古本市
<< 4月5・6日(土日)は、本・本... 杜のBookフェス・一箱古本市... >>


カテゴリ
最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
外部リンク
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル