第18回 天神さんで一箱古本市
検 討 中
![]() 第3回BOOK DAY とやま終了しました。 参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。 たべものや、整体、小物、手ぬぐいなど、同時開催の大手市も賑やかで誘惑多しでありました。 本職は植木屋さんというおじいさんのせり餃子、山芋入り団子のきのこ汁を頂戴しました。 市民プラザないでは、スゴイものショー開催。 店主は予告通りろくろく店番もせず、古本市はモチロン、スゴいものショーの拍手喝采爆笑大道芸までも楽しんだのでありました。 金沢で途中下車しないのは、残念なのですが、北陸新幹線開通後は金沢発=富山発ではなくなるサンダーバードの客となり、まっすぐ京都へGO! そして、今日は本のことは忘れて蒸気機関車見る!!! ▲
by suirenndou
| 2014-09-29 11:17
| 一箱古本市
▲
by suirenndou
| 2014-09-28 09:09
| 一箱古本市
▲
by suirenndou
| 2014-09-27 09:41
| 一箱古本市
![]() 印刷所製は、私が京都に着く頃できあがるはず。 (色の指定がうまくいったかどうか、毎回ドキドキ) 来週は、神戸・大阪・京都をぐるぐるまわるのだ。 みなさま、どうぞよろしくお願い申し上げます。 「ほしい」とおっしゃる奇特なお方には、いくらでもお分けしますので 下記まで御連絡くださいませ。 tenjin1hako☆gmail.com (☆を@にかえてください) 件名「チラシ」 ほしい枚数&連絡先明記ください。 ▲
by suirenndou
| 2014-09-26 21:51
| 一箱古本市
9月28日(日) 第3回一箱古本市 開催!
【日時】 2014年9月28日(日) ※ 雨天決行・荒天時は中止の場合あり 【時間】 10:00 〜 16:00 【場所】 大手モール(富山市民プラザ前) 富山県富山市大手町6−14 秋の古本まつり 県内外の古書店が大集合! 【時間】 9:00-16:00 【会場】 大手モール(富山市民プラザ前) 入場無料 【出店】 古本ジャンボリーズ(愛知/太閤堂書店、三重/古本屋ぽらん、岐阜/徒然舎) 京都/古書ダンデライオン 石川/あうん堂、NYANCAFE-BOOKS、金沢文圃閣、オヨヨ書林 富山/フレンド書店、ブックス文友、古本のキャロット、ひらすま書房、古書サニー BOOKS-Sima、上関文庫 トークイベント:ひとりで出版社をつくるには 【日時】2014年9月28日(日) 17:00 〜 【場所】 「今井古書堂」跡 ( ※9/28(日)「ブックエンド2」としてリニューアルオープン予定) 930-0083 富山県富山市総曲輪4−5−15 ゲスト: 島田潤一郎(夏葉社) × 清田麻衣子(里山社) × 北條一浩(ライター・編集者) 入場料: 1,000円 第1回に続き、榊翆簾堂2回目の一箱古本市出店です。 榊翆簾堂を名乗っていますが、正しくは榊翆簾堂番頭の店です。 番頭好みのSF・ファンタジーと京都本が中心です。 店主は選書もせず、きっと店番もせず、 会場をふらふら歩き回り、 久しぶりに会える京都・岐阜・北陸の店主さんとのおしゃべりに忙しいと思います。 ▲
by suirenndou
| 2014-09-25 17:19
| 一箱古本市
菱田春草展
会期 2014年9月23日(火・祝)~11月3日(月・祝) 会場 東京国立近代美術館 (〒102-8322 東京都千代田区北の丸公園3-1) http://www.momat.go.jp/ 開館時間 午前10時~午後5時(毎週金曜日は午後8時まで) *入場は閉館の30分前まで 休館日 毎週月曜日(ただし10/13、11/3は開館)、10/14(火) ▲
by suirenndou
| 2014-09-23 12:00
| たのしいこと・すてきなこと
![]() ![]() 「朝はもっと大きかったんです」と、おねーさん ![]() 物販だけでなく、WSやライブペインティング、粘土細工など参加・体験できるブースもたくさんあって、 tricolorのliveでは、アンコールのフィナーレ♪ 楽しかったね また来年!!! ▲
by suirenndou
| 2014-09-23 00:02
| たのしいこと・すてきなこと
▲
by suirenndou
| 2014-09-21 22:21
▲
by suirenndou
| 2014-09-21 19:31
| たのしいこと・すてきなこと
|
カテゴリ
最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
2020年 01月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
休日アポロ 雨林舎 『尻取物語』 s... はっぱのアトリエ weekend books honeycombBOO... 往来座地下 森の暮らし たいまぐら便り NabeQuest(na... ブックラバー宣言 daily-sumus 糸巻きパレットガーデン にわとり文庫 絵と本、ことばの雑貨 雑... 活版工房 青蓮亭日記 甘辛ノオト(旧:Haru) ギャラリーびー玉ころころ... メリーゴーランド京都店よ... むささび通信 中村活字ブログ 白 の 余 白 鬼子母神通り みちくさ市 ツレヅレナルママニ(みど... 唐芋の断面 内澤旬子 空礫絵日記 ツジメシ。プロダクトデザ... 雑貨とカフェ ロバギター 長岡天神のカフェ・caf... 親 愛 な る 雑 貨 ... 「大門玉手箱…の箱」 百職手帖 ROBAO-TALK 矩計日記 おたより こどものにわ 旅する鉄道模型 ピチカート・ポルカ きょうから のわきを は... kiri-hari Ev... Art Lesson daily-sumus2 その他のジャンル
外部リンク
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||